診療案内
診療についての詳細なご案内です。
基本情報
| 診療科目 | 眼科
眼科全般、通電治療、ドライアイ治療、緑内障治療、白内障・糖尿病網膜症の検診、小児眼科の検診、眼精疲労、コンタクトレンズ処方 |
|---|---|
| 対応することができる疾患又は治療の内容 | |
| 病床数(ベッド数) | |
| 電話番号 | 045-662-8680 |
| 連絡方法 | お電話にてお問い合わせください。 |
時間に関して
| 外来受付時間 | |||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 診療時間 |
◎ 土・日曜日の診療 午前10:00~13:00
【休診日】火曜、祝日 |
||||||||||||||||||||||||
| その他 | |||||||||||||||||||||||||
| 時間外における対応 | |||||||||||||||||||||||||
| 診療予約など | |||||||||||||||||||||||||
| 待ち時間について | |||||||||||||||||||||||||
| 面会時間 |
対応可能な機能
| 入院について | |
|---|---|
| 女性向けの機能 | |
| 外国語の種類 | |
| 在宅医療の実施 | |
| 介護サービスの実施 | |
| セカンドオピニオンの対応 | |
| 他の医療機関の紹介 | 院内/院外処方 | 健康診査・相談の実施 | 特定検診・特定保健指導の実施 | 治験の実施 | 予防接種の実施 |
費用に関して
| 保健診療 | |
|---|---|
| その他、指定医療機関など | |
| クレジットカード | |
| 診察費用など | |
| 入院費用など |
その他
| 届け出ている医療機能情報 | |
|---|---|
| 院内感染予防に対する取り組み | 外部監査・評価について |
通電治療
目の周りの筋肉に電流を通すことによって、裸眼の視力改善・維持、眼精疲労などに効果が期待できる治療方法です。裸眼の視力改善・維持については、幼児から低学年の方にもっとも効果が期待できます。読書、ゲーム、勉強などで視力の低下が感じられた場合は通電治療をご検討ください。
大人の方にも眼精疲労やマッサージ効果がありますので、お気軽にご相談ください。
コンタクトレンズ
当院はコンタクトレンズを医療の一環として治療しております。コンタクトレンズの使用中の痛みや違和感、充血などの症状、気になる点がありましたらお気軽にご相談ください。治療用のコンタクトレンズもご用意しております。また、美容用としてカラーコンタクトもご用意しております。
はじめてコンタクトレンズを作成・使用される場合、検査やコンタクトレンズの装用・取り外し等の練習に『約1時間』かかります。また、診察にて目に異常が見つかった場合は、処方が出来ない可能性があります。
はじめてコンタクトレンズをご使用される方は、インターネット予約ができます。
隣接コンタクト店 関内駅前コンタクト
施設・設備
外観
- JR京浜東北根岸線・関内駅北口徒歩0.5分
- 市営地下鉄ブルーライン線・関内駅
2番出口徒歩0.5分 - キリン関内ビル4F(セルテ隣)鎌倉街道沿
ビル入口
待合室
広くゆったりとできる待合室です。
待合室
目に関する様々な情報をご用意しております。
診察室
視力検査、検査室
眼底三次元画像解析の検査機器
自動視野計
更新日:2024-02-21
